トラブルに巻き込まれ困っている方や、 批判・妬み・恨みをかわれる仕事に就いている方々を危険な目にあわせない 身辺警備・危険防止のスタッフ派遣を行っております。...
ブログ
BLOG
ブログ一覧
BLOG
株式会社G-TWOは駐車場も運営しています!!
今年の6月10日に、心斎橋のクロスホテル大阪にて地下駐車場の運営を始めました! 道頓堀から徒歩2分!! 月極・一時預かり(24時間) の駐車場!!...
アルバイト大募集中です!!!
安定した収入が欲しい!!夢や目標の為に稼ぎたい!! どんな理由でもOK!! 採用時にしっかりとあなたの働き方をヒアリングし、 あなたのライフワークに合わせたスケジュールのシフトでお仕事ができます!...
かの有名な音楽イベントの警備も実施しています!
8月の17、18日に日本万国博覧会記念公園で-SUMMER SONIC-2024- が開催されました! 音楽フェス、イベント警備では迷子や落とし物などのイレギュラーが多数発生しますが...
重役や著名人のボディーガード、芸能人関係者があつまるイベントの警備セキュリティー
重役や著名人のボディーガード、芸能人関係者があつまるイベントの警備セキュリティーも行っています。その他ブティックやジュエリーのハイブランド店の警備も、G-TWOにお任せください。自衛隊出身のスタッフや...
大泉緑地ロハスパーク-イベントの警備を担当しています!
5月の25日、25 日に堺市大泉緑地で開催されました-大泉緑地ロハスパーク-イベントの警備を行ないました。終日イベントは賑わっており、大盛況でした。...
新生活応援!G-TWO寮はじめました!!
弊社では新たな寮生を募集中です! 今年1月に開始されたG-TWO寮は既に複数名の入寮生が居る状況ですが、 新たな仲間を歓迎する準備が整いました! 一緒に素敵な寮生活を築いていきましょう!...
本年もありがとうございました!2023年のG-TWOを写真でご紹介♪
【 資格取得支援制度】 G-TWOでは警備業務に関する国家資格(交通誘導警備業務・貴重品運搬警備等)取得の支援を行っています♪ 2023年は沢山の方が受験→合格しました! 【...
物品警護
この度、防災訓練に使用する建物や物品の警護を行いました!どちらも防災訓練関係のイベントで、一つは日中の勤務、もう一つは夜間からお昼前までの勤務です。夜間終了後は、来賓客や一般客の対応を行いました!...
-豊中ロハスパーク-イベントの警備を担当しています!
10月の14日、15日に豊中市服部緑地で開催されました-豊中ロハスパーク-イベントの警備を行いました。6月にも同イベントの警備を行っており、再び弊社が警備を担当させていただきました!イベント警備では、...
たくさんのご応募ありがとうございます!
御陰様を持ちまして、たくさんの求人応募をいただいております!...
未経験でも安心!研修・資格取得支援制度
弊社では、未経験の方でも安心して働ける仕組みや、国家資格を取得できる資格取得支援制度をご用意しています! 【研修制度について】...
第35回 なにわ淀川花火大会の警備活動を担当しました!
8月5日に開催された淀川花火大会で一部の警備を担当しました!...
『DEEP 大阪』
弊社の従業員である浪速亭☆爆美さんがDEEP...
G-TWO懇親会
6月29日に弊社の辻代表がスタッフの日頃の疲れを取るべく、LINKS UMEDAの屋上にある「THE BBQ BEACH in LINKS...
イベントの警備の様子
堺市大泉緑地と豊中市服部緑地で開催されました『ロハスパーク』イベントの警備を行いました!...
日々の訓練
今回も『訓練』について少しお話ししたいと思います!株式会社G-TWOでは安心と安全を守るために毎週『訓練』をおこなっています。訓練は回数を重ねるごとに練度が上がり、高い気迫で取り組んでいます。難易度の...
夜間や雨天の現場でも安心
施設警備では迷惑駐停車の防止、駐車場周辺敷地内の警備、周辺の清掃不審者・不審物の警戒、報告敷地周辺での喫煙者等の注意・トラブルの解決を行なっております。夜間や雨天のでもあなたの大切な施設や財産をお守り...
警備スタッフの基礎・実戦訓練
G-TWOスタッフの訓練をおこないました!弊社は20~30代を中心とした人員にて業務を行っており、日頃の訓練にて有事の際に対処出来るべく準備しております。イベント・施設・貴重品運搬等、まずはご相談下さ...
スタッフ体力測定を実施しました!
G-TWOスタッフの体力測定をおこないました!お客様の大切な施設やイベント、その他の資産を守るために、日々トレーニングをおこなっています!...
スタッフブログを開設しました。
いつもお世話になっております!株式会社G-TWOのスタッフブログを開設しました。ブログでは、お客様のお困りごとの事例をブログ形式でわかりやすく解説したり、G-TWOの日々の様子を投稿いたします!...